「三重県のオールナイト」といえば、パチンコやスロットのプレイヤーであれば、大晦日におこなわれる三重県のパチンコ店舗のオールナイトをイメージするかと思います。
12月31日、大晦日になると三重県では年を跨いだパチンコ営業がおこなわれ、過去にはただの地域のイベントだった規模が今や全国規模になりました。
まだ体験したことのないプレイヤーであれば、一度は三重県のオールナイト営業に行ってみたい、と思うのではないでしょうか。
本記事では、三重県でオールナイト営業をおこなうパチンコ店で、特におすすめの店舗を解説します。

2025年の三重オールナイトがどうなるのかも予想しながら解説しますので、参考にしてみてください!
- 三重のオールナイト2025の概要
- オールナイトでおすすめのパチンコ店舗
- オールナイトを楽しむための方法
大晦日のオールナイトは三重県に必要な恒例行事


三重のオールナイトは、年に1回のパチンコのお祭りだと言う人がいますが、パチンコ営業のためにオールナイトがあるわけではありません。
過去には、三重のオールナイトの開催意義を勘違いして、大騒ぎになったことがあります。



改めて、三重オールナイトは一体何なのか、そして2025年もオールナイトが開催されるのか解説します!


オールナイトの目的は伊勢神宮参拝のトイレ確保
最近、年末年始の営業がイベントのように盛り上がっていますが、本来長時間営業はパチンコ店のためのイベントではありません。
三重県の店舗が、12月31日の大晦日に限って営業を認められている理由は、「伊勢神宮へ参拝に来た人にトイレを提供する」という目的があるためです。
本来なら、伊勢神宮周辺の店舗だけがトイレを貸し出せば良いのですが、特定の地域だけ営業を許可すると、他の地域との間に不公平が生じてしまいます。
店舗間で不公平にならないようにするため、三重県全体で長時間営業が認められるようになりました。
店舗の営業時間は都道府県ごとに決められるため、大晦日にパチンコ店舗の長時間営業が実施されるのは、三重県のみです。
なお、三重県では大晦日から長時間営業が行われますが、元日の営業は25時で終了します。



大晦日の営業開始時間は31日9時、閉店時間は1日25時となるため、連続して営業可能な時間はなんと40時間にもなります。


過去には大晦日が中止になるデマが流れたことも
毎年開催されている大晦日ですが、実はコロナ禍以降に大晦日が中止になるというデモが流れて、大騒ぎしたことがあります。
2020年代以前のコロナ禍前までは、撮影や配信が特に制限されることはありませんでした。
しかし、コロナ禍の影響で長時間営業が禁止されたことで、営業再開後も過度な集客を避けるようにとの指示が出されました。
その結果、撮影や配信が禁止されたことによって情報が誤って伝わり、「長時間営業そのものが禁止された」と誤解されるケースが生じた可能性があります。
長時間営業中の撮影や配信が禁止された理由には、他の要因もあります。
その一つが、有名な演者の来店を巡る店舗間の競争が過熱したことです。
有名な演者をオールナイトのイベントに呼ぶと、通常より多くの集客が期待できます。
そのため、多くの店舗が競い合う形で有名な演者を招こうとし、最終的には資本力のある店舗が独占する状況になってしまいました。
この状況が続くと、店舗間の格差が拡大するため、撮影や配信の禁止という対応策が取られたと考えられています。



いずれにせよ「撮影や配信の禁止」の話が広まる間に間違った方向に解釈され、「オールナイトの中止」に発展したと言われています。


2025年の三重オールナイトはおこなわれる見込み
過去に三重のオールナイトが中止になるというデマが流れたこともあるので、噂を聞いたことがある人は「2025年はオールナイトって、中止される心配はないの?」と不安に感じるかもしれません。
しかし、今のところ三重のオールナイトが中止になるという話は一切出ていませんし、中止になってしまいかねない事件や出来事も起きていません。
このまま特に問題が起こることなく年末を迎えることができれば、例年通り2025年もオールナイト営業はおこなわれると思われます。



演者やライターによるオールナイト撮影はなさそうですが、動画配信がなくても盛り上がりますので、あまり心配する必要はないでしょう。


三重オールナイトにおすすめなパチンコ店舗TOP3


三重県でおこなわれるオールナイトは、三重県全ての地域が対象となっていますが、その中でも特におすすめなパチンコ店舗TOP3は以下となります。
・ホームラン川越店
・キング観光サウザンド桑名本店
・マルハン四日市北店



どの店舗もオールナイトで盛り上がるのですが、具体的にどのような盛り上がりを見せてくれる店舗なのか、順番に解説します。
ホームラン川越店
ホームラングループで最もアツい店舗
三重県にお住まいでない人は、ホームラングループと言われてもピンと来ないかもしれません。
ホームラングループは三重県では有名なパチンコ店グループで、「ホームラン」という名前の通り、パチンコでの大勝利を願うプレイヤーで賑わっています。
2024年のオールナイトでは、全てのホームラングループで最大となる38時間営業を実施しましたが、31日の抽選時間が最も早かったのが「ホームラン川越店」です。
「ホームラン川越店」においては、31日の抽選締切はなんと開店1時間前の朝8時でした。
一般的には開店の30分前に締め切るのですが、30分も早く締めているところに「ホームラン川越店」の人気ぶりが伺えます。



きっと2025年も変わらず大晦日は盛り上げてくれるのではないかと予想します。
ホームラン川越店は来店イベントを多数開催
「ホームラン川越店」は、来店イベントを多数開催している店舗です。
youtuberやライターの来店では、来店イベントにやってくる演者さんの好きな機種が、チャンスになることが多いです。
演者さんがどういう機種を好んで打つのかは、過去の配信動画などをチェックすれば、だいたい傾向は掴めてきます。
開催する側のお店もそれをわかってて仕組んでくるでしょうから、狙い目の機種は絞りやすいでしょう。



オールナイトではおそらく演者さんの来店はなさそうですが、オールナイト以外で攻める場合はおすすめです。


キング観光サウザンド桑名本店
抽選配布時間は驚愕の朝6時30分
愛知県や三重県で圧倒的な存在感を放っているキング観光グループですが、三重県で最も勢いを感じるのは「キング観光サウザンド桑名本店」です。
2024年のオールナイトでは、抽選配布時間はなんと驚愕の朝6時30分ととんでもなく早い時間に、抽選をおこなっていました。
1年で最も日の短い時期なので、朝6時30分はまだ明るい朝だとは言いにくい時間。
早朝とも言える時間から始まる大晦日のパチンコライフは、さぞかしプレイヤーのハートを熱く期待させていることでしょう。
立地上、車での来店が多い店舗となっていますが、早い抽選時間に合わせるように駐車場の開放時間は朝の6時になっていました。
駐車場開放と共に車の長蛇の列となり、続々と駐車場に吸い込まれていく様子は、今から始まる38時間の闘いに身を投じていく姿だったに違いありません。
朝9時の開店時間までの時間を考えると、実に40時間以上店舗にいたプレイヤーもいたことでしょう。



2025年のオールナイトも大いに盛り上がりを見せてくれること間違いなしです!
定番機種をしっかり揃えている優良店
「キング観光サウザンド桑名本店」は、定番機種をしっかり揃えている優良店で、以下のように台数はとても多いです。
- 新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮(44台)
- 大海物語5(26台)
- 東京喰種(22台)
- 大海物語5スペシャル(18台)
- 北斗の拳 暴凶星(18台)
- Re:ゼロから始める異世界生活season2(13台)
- からくりサーカス2 魔王ver.(13台)
- 押忍!番長 漢の頂(11台)
- 牙狼神速神撃3000LT(10台)
10台以上の定番機種のラインナップがとても豊富なので、打つ台に迷った際は頼りになる機種だと言えるでしょう。



1円パチンコや6.25円スロットといった低貸しもあるので、38時間戦い抜きたいなら低貸しでリスクを軽減させるのもアリです。


マルハン四日市北店
最長40時間営業にチャレンジするのがマルハン
ホームラングループや、キング観光グループは、大晦日こそ朝9時から開店しますが、閉店するのは1日23時になっており、連続営業時間は38時間です。
しかし三重県のパチンコ店に許されている営業時間は、大晦日の朝9時から1日の25時、つまり2日1時までの最長40時間が最大となります。
電源を入れっぱなしで2営業日を跨ぐことが難しいのか、ほとんどの店舗は1日のうちに営業を終了させていました。
しかし、マルハンは三重県に展開している全ての店舗で最長40時間の営業を実施、真のお祭り騒ぎで盛り上げてくれました。



おそらく2025年も最長40時間連続営業にチャレンジすると思われますので、長時間プレイに最適です!
入場順抽選が最も早かったのは「マルハン四日市北店」
三重県に展開しているマルハンは、最長営業40時間にチャレンジするため、ほとんどの店舗が抽選時間を開店時間ギリギリの8時45分に設定していました。
しかし「マルハン四日市北店」は他店舗より早い8時30分に入場抽選を開始し、プレイヤーの期待に応えていました。
「マルハン四日市北店」は、4円、1円、そしてさらに0.2円のパチンコを設置しています。
0.2円といっても侮れず、定番の海シリーズから準新台まで豊富なラインナップとなっているので、40時間打ち続けることも可能です。
スロットにも20円スロの他に2円スロという超低貸しが設置されており、全てが爆発力のあるスマスロで構成されています。



2円スロであってもスマスロであれば勝負できるので、40時間耐久にはうってつけかもしれませんね。


三重オールナイトに関するよくある質問


ここでは、三重オールナイトについて、よく聞かれる質問について解説します。
三重のオールナイトへの交通手段は車と電車どちらが良いですか?
電車で行くと疲れた時に休む場所がありませんので、車で行くことをおすすめします。
オールナイト中はどれくらい休憩したら良いですか?
休憩する目安は人それぞれですが、打っていて意識が飛ぶようであればすぐに休みましょう。
カウントダウンに参加するにはどうしたら良いですか?
カウントダウンが始まる前にアナウンスなどで告知されますので、従うようにしましょう。
プレイヤーもテンションが高くなっているため、トラブルに巻き込まれないように注意してください。
オールナイトでおすすめの店舗はどこですか?
ホームラン、マルハン、キング観光といった有名パチンコグループがおすすめです。
危機管理もしっかりしていますし、安心してオールナイトを楽しめるでしょう。


三重のオールナイトはどのパチンコ店舗も気合十分!楽しむなら有名グループがおすすめ


三重オールナイトでおすすめ店舗について解説しました。
三重のオールナイトについてまとめると、以下となります。
- 三重のオールナイトはイベントではなく伊勢神宮の参拝者にトイレを貸すのが目的
- オールナイトはホームラン、キング観光、マルハンといった有名グループがおすすめ
- オールナイトは体力勝負になるので、適度な休憩をとって快適にプレイ



三重オールナイトは大いに盛り上がりますので、悔いのないように楽しみましょう!