【公式ブログ限定】今だけ初回入金$20で、KAMIKAZE機種限定チケット$20がもらえる!

東京で昔のパチンコが打てる店を全て解説!スロット等の名機が打てるゲームセンターまとめ

東京で昔のパチンコが打てる店を全て解説!スロット等の名機が打てるゲームセンターまとめ
中村 信二 この記事の監修者 中村 信二

10年以上にわたりオンラインゲーミング業界で活動し、その間に多岐にわたる役割を経験。

ゲームの評価者としてスタートし、その後、ゲームプロバイダーとカジノオペレーターとの間の橋渡し役として、業界の発展に貢献してきた。

現在は、オンラインカジノ業界での深い知識と豊富な経験を背景に、業界のトレンドを先導するWebメディアの編集を手掛けている。

かつては、導入から長年経過したパチンコやスロットを楽しむことができましたが、現在では規制によりみなし機が撤去される時代となりました。

当然ながら、かつてのCR機や現金機、さらには4号機・5号機をプレイすることは、現在では不可能です。

しかし、「昔のパチンコやスロットをもう一度打ちたい」と思うプレイヤーは少なくないでしょう。

本記事では、東京で昔のパチンコやスロットが打てる店について紹介します。

ヒメちゃん

往年の名機に再び触れたいと思っている人は、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 東京で昔のパチンコやスロットが打てる店
  • 実際に打てるレジェンド機種
  • それぞれの店の特徴や料金体制
パチンコバナー画像2

今だけ!このブログからの登録者限定で、初回入金20ドルでもれなく

🎰 KAMIKAZE機種専用のパチンコ・スロットチケット20ドル分を進呈!

✔ 出金上限$100
✔ ベット条件たったの3倍
✔ KYCレベル2で即受け取り
✔ 公式ボーナスとの併用OK

本キャンペーンは当ブログ読者限定

目次

東京で昔のパチンコが打てる店は全部で4店舗

東京で昔のパチンコが打てる店は以前は10店舗近くあったのですが、近年は閉店が相次いでいます。

現在東京で打てる店は、以下のように全部で4店舗あります。

店舗名住所特徴
ゲームセンタータンポポ東京都福生市本町135昭和や平成のレトロ機種が多数設置されているゲームセンター。
時間制で遊び放題。
神田センター東京都千代田区内神田3丁目19-94号機・5号機・裏モノなどが設置されているレトロパチスロ専門店。
定額制で遊技可能。
パチンコパチスロ
ゲームセンターライズ
東京都豊島区巣鴨2-3-71号機~5号機のパチスロやレトロパチンコが楽しめる。
DENDO~殿堂東京都台東区上野6丁目11-164号機・5号機の名機を多数設置し、設定6確定台を楽しめるスロット専門店。

昔のパチンコはホールからは撤去されてしまっており、法律も変わってしまったためホールで打つことはできません。

しかし、ゲームセンターに設置することで、昔のパチンコが今でも打てるようになっています。

そのため、どれだけ玉やメダルを出しても景品に交換することはできませんが、あの頃の興奮を再び体感することができます。

ヒメちゃん

昔の恋人に会いに行くような感覚で、あの頃の思い出を蘇らせてください!

あわせて読みたい
パチスロ4号機出玉ランキングTOP5!伝説の歴史あるレア台を大公開 読者の悩み パチスロ4号機があった黄金時代について思い出したい、知りたい。 パチスロ4号機で遊びたい。 このような気持ちを抱いている方も、いるのではないでしょうか...

ゲームセンタータンポポ

出典:タンポポぱちんこ物語
項目詳細
所在地東京都福生市本町135
営業時間10:00~20:00
(水曜定休)
電話番号042-513-3137
設置機種昭和・平成の
レトロパチンコ・スロット多数
料金システム1時間:1,000円
2時間:2,000円
終日打ち放題:3,000円
特徴昭和・平成のパチンコ店の雰囲気を再現し、
懐かしさを楽しめる
遊技ルール玉箱の上げ下ろしや玉流しはセルフ対応
撮影可能
(スタッフや他の客の映り込みは禁止)
運営者人気YouTuber「ひげ紳士」が経営
アクセスJR青梅線「福生駅」から徒歩約3分
駐車場専用駐車場なし
(近隣のコインパーキングを利用)

昭和のパチンコ店を再現したゲームセンター

「ゲームセンタータンポポ」は、昔のパチンコが打てる店ではありますが、機種をただ設置しているだけではありません。

コンセプトにしているのは「昭和のパチンコ店の再現」なので、ゲームセンターそのものがあの頃のパチンコ店になっています。

店内には呼出ランプや玉箱、床下の玉場など、なんと現在のホールでは見られない仕様がそのまま残されています。

さらにスタッフの接客スタイルも昭和風で、マイクパフォーマンスや鍵を回しながらの巡回など、昔ながらの営業スタイルを再現しています。

この雰囲気を味わうだけで、懐かしさで涙してしまう人もきっといることでしょう。

遊技料金は時間制で、1時間1,000円、2時間2,000円、終日打ち放題3,000円と、リーズナブルな価格設定なのも魅力の一つ。

長時間プレイするほどお得になる価格設定なので、じっくりとレトロ機種を楽しめます。

ヒメちゃん

店内では撮影も可能ですが、他の客やスタッフの映り込みは禁止されているため、注意が必要です。

往年のレジェンド機種と再会できる

店内には、昭和・平成初期のパチンコ・スロットが多数設置されており、現在のホールでは遊べない機種をプレイ可能です。

設置機種は羽根モノ、一発台、権利物、一般電役、フィーバー機など多岐にわたり、当時の遊技スタイルをそのまま体験できます。

設置されている機種は以下となりますが、定期的に入替えがおこなわれます。

  • キングスター
  • レッドライオン
  • スタジアム
  • ブンブン丸DX
  • ビッグシューター
  • パチンコ大賞
  • ナナシー
  • マジカルランプ
  • ゴールデンバレリーナ
  • アメリカンドリーム
  • エキサイト
  • アレジン
  • スーパーコンビⅠ
  • フィーバーパワフルⅢ
  • フィーバークィーンⅡ
  • マジカルチェイサー3
ヒメちゃん

スロットは3号機や4号機などといったレトロ台が揃い、懐かしいゲーム性を楽しめます。

東京で昔のパチンコが打てる店を全て解説!スロット等の名機が打てるゲームセンターまとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

中村 信二 中村 信二 編集長

10年以上にわたりオンラインゲーミング業界で活動し、その間に多岐にわたる役割を経験。ゲームの評価者としてスタートし、その後、ゲームプロバイダーとカジノオペレーターとの間の橋渡し役として、業界の発展に貢献してきた。現在は、オンラインカジノ業界での深い知識と豊富な経験を背景に、業界のトレンドを先導するWebメディアの編集を手掛けている。

目次